【男性の服装マナー】知らないと恥をかく結婚式でのNGコーデ
晴れの日を祝う大切な儀式といえば結婚式。服装には何かと気を遣いますよね。この記事では、男性ゲストが無視できないルールとマナー、そして注意すべき服装と失敗パターンをご紹介します。
【PR】
目次
知っておきたい正礼装 > 準礼装 > 略礼装
「礼服って何?」大人の男性が今更そんなこと言えません……よね? 着る機会は少ないですが、いざという時のために礼服のルールを押さえておきましょう。
【正礼装】モーニングコート
裾が斜めに大きくカットされ、ジャケットの形に特徴のあるモーニングコート。格式が最も高く、新郎新婦の父親が着用します。以下の3点が、基本的なセットスタイル。
- ブラックのジャケット
- ブラックのベスト
- グレーの縦縞スラックス
モーニングコート着用の際のポイント
- ネクタイ:モノトーン or シルバーグレーの縞柄またはアスコットタイ
- シャツ:ウイングカラーでダブルカフスの白シャツ
- チーフ:ホワイト麻チーフをスリーピークスタイルに
- カマーバンド:ブラックのカマーバンド
- 靴:ブラックのプレーントゥ or ストレートチップ
【準礼装】タキシード
昼・夜どちらの場合も着用OKになりつつあるタキシード。以下の場合は特に着用を心がけましょう。蝶ネクタイ or カマーバンド、色はモノトーンでまとめるのが基本のスタイルです。
- 主賓の場合やスピーチを任されたとき
- ブラックタイの指定があるとき
タキシード着用の際のポイント
- 蝶ネクタイ:ブラックのネクタイ
- ドレスシャツ:白のレギュラーシャツ or ウイングカラー
- カマーバンド:ブラックのカマーバンド
- チーフ:ホワイトシルクチーフをクラッシュドスタイルに
- 靴:ブラックのプレーントゥ or オペラパンプス
【準礼装】ディレクターズスーツ
比較的カジュアルな結婚式や披露宴の場合に、新郎新婦の父親が着用します。ブラックのとベスト、グレーの縦縞のスラックスのセットが基本のスタイルです。
ディレクターズスーツ着用の際のポイント
- ネクタイ:モノトーン or シルバーグレーの縞柄またはアスコットタイ
- シャツ:ウイングカラー or レギュラーカラーの白シャツ
- ジャケット:ブラックまたはダークグレーのジャケット
- ボトムス:縞柄スラックスのコールパンツ
- チーフ:シルクまたは麻のチーフで白かシルバーグレー
- 靴:黒のプレーントゥ or ストレートチップ
【略礼装】ブラックスーツ
冠婚葬祭で最も一般的な昼夜兼用の略礼服=ブラックスーツ。主にゲストとして招待された男性(会社の同僚や友人)が着用します。
ブラックスーツ着用の際のポイント
- シャツ:ウイングカラー or レギュラーカラーのシャツ
- ネクタイ:淡色、シルバーグレー、モノトーンの縞柄、クロスタイなど
- ジャケット:ブラックのジャケット
- ボトムス:ジャケットと同じ素材・色のズボン
- チーフ:シルクチーフで白 or シルバーグレーなど
- 靴:ブラックのプレーントゥ or ストレートチップ
結婚式でのNGコーデ
1. <まるでお葬式>全身オールブラックはNG
結婚式はブラックスーツを着用、という男性は少なくないはず。で・す・が……!全身オールブラックはNGです(ベストにブラックをチョイスするのはOK)ネクタイには明るいシルバーやパステルカラーなどをチョイスしましょう。
2. 主役とカブる白スーツもNG
女性だけでなく男性も「白」はNG。白だけでなくパッと見て白に近いような色のスーツもNGです(明るいグレーやピンクなど)。
「新郎新婦=主役」の衣装とカブるような服装はマナー違反!ゲストはブラック or ダークカラーのスーツを選びましょう。
3. 派手過ぎる服装もダメ
オールブラック・白以外に、服装が派手過ぎるのもNG。主役はあくまで新郎新婦です(比較的カジュアルな結婚式であれば、淡いパステルカラーのシャツや、細かい模様の入ったネクタイはOK)
目立ち過ぎる柄のスーツやシャツ・ネクタイ、バックルの大きなベルトは着用しないように気を付けましょう。
4. <実はNG>ビジネススーツ
「スーツならとりあえず問題ないはず」と思いがちですが、普段着ているビジネススーツでの参加はNG。ただし、ネクタイやポケットチーフで華やかさを添えるならOKです。要は「仕事着と同じ」でなければセーフ、ということ。
ビジネスバックも当然NGです。男性ゲストは基本的にバッグを持たないのが常識ですが、どうしても必要な場合は小さめのクラッチバックを選びましょう。
5. カジュアルな結婚式でもアニメル柄はNG
「カジュアルな結婚式ならアニマル柄もありでしょ?」いえいえ、良くはありません。
結婚式にアニマル柄を取り入れるのは縁起が悪いとされているから(動物の殺生をイメージさせるという意味でNG)。ヘビ革やワニ革・スエードなどの靴は避けましょう。
世代間での認識の違いもありますが、冠婚葬祭は幅広い年代の方が参加します。新郎新婦のご両親など、年配の方ほど気にする場合が多いのでご注意を。
結婚式でのNGコーデまとめ
男性ゲストの服装にも実は多く存在する注意点……!当日、恥をかかないためにも、NGコーデは事前にしっかりチェックしておきましょう。
また、「スマートカジュアル」のように、ドレスコードの中でもカジュアルに近い服装を指定される場合もあります。「スマートカジュアルって何?」「どんな服装がベストなの?」という疑問には下記で詳しく解説しています。