キスとハグの驚くべき効果!ストレス解消にもなる好きな人とのキスとハグ
カップルの愛情表現には様々ありますが、その中でもキスやハグは気軽にできるコミュニケーション方法の一つ。
「1日30秒のハグで、1日のストレスの1/3を解消できる」という説もあるほど、多くの効果を持っています。
この記事では、キスやハグから得られる効果について詳しくご紹介していきます。
【PR】
目次
ハグによって得られる効果
ストレスが緩和される
子供の頃、家族や大好きな人とハグをすると、気分が落ち着いたり、安心したという経験がある人は多いのではないでしょうか。
これは実は、ただの思い込みではなく脳のメカニズムが大きく関係しています。
ハグをすることで、人の脳内にはホルモンが分泌されます。その中でもリラックス効果を期待できるホルモンが「オキトキシン」です。
別名「幸せホルモン」とも呼ばれているこのホルモンは、本来は「母親が赤ちゃんに授乳する時に放出しているもの」と考えられていました。
ですが、「抱きしめる、触れ合う」などの行為においても分泌されることが分かっています。
大好きな人とハグすることによりオキトキシンが分泌され、不安を解消しストレスを緩和してくれる効果が期待できます。
安眠効果
ハグは、睡眠にも良い影響を与えます。
先述したホルモンの分泌に加え、自律神経にも働きかけて副交感神を優位にするため、心身ともにリラックスした状態に。
不眠症や、眠りが浅くてなかなか熟睡できないという場合でも、「眠る前にパートナーとハグをたくさんする」「パートナーと抱き合って眠る」などの行動を取れば、不安やストレスが解消され、安眠や熟睡に繋がる効果があります。
ペットやぬいぐるみ抱き枕でも効果あり
「ハグをするにも、一人暮らしで恋人もいない場合はどうすれば良いのか?」と考える方も少なくないでしょう。
実は、相手が人でなくてもハグの効果を得ることができます。
例えば、可愛がっているペットや、お気に入りのぬいぐるみ、抱き枕などです。
重要なのは、「自分が愛おしいと思うものを抱きしめる」こと。愛着や愛情があるものを抱きしめるという行為そのものにより、オキシトシンが分泌されます。
ただし、ペットがハグを嫌がる場合は、強制するのは厳禁。
ハグの代わりにマッサージなどでスキンシップを取るようにしましょう。
キスによって得られる効果
ハグと同様ホルモン分泌が活発化
キスをすることで、エンドルフィンというホルモンの分泌が活発になります。
エンドルフィンは「脳内麻薬」と呼ばれることもある神経伝達物質の一種。
ランナーズハイなどの極限状態で分泌されるホルモンで有名ですが、キス以外でも性行為の際や美味しいものを食べた時などに分泌されていることがわかっています。
気分の高揚・幸福感が得られるだけでなく、モルヒネの数倍と言われいる鎮痛効果があります。
頭痛や腹痛などのちょっとした痛みであれば、キスで和らげることが出来るかもしれません。
免疫力を高める
人の口のなかには、300~400の菌が存在していますが、キスにより口内の菌を交換し合うことで、身体の自己防衛機能が刺激され、結果としてお互いの免疫力アップに繋がります。
「日頃からキスをしている夫婦や恋人達は、していない夫婦に比べると平均して5年以上も寿命が延びている」というデータもあります。
精神的な安定に加え、健康面を向上させてくれる効果も期待できるのです。
ダイエット・引き締め効果
キスをすると、普段の生活では使われない顔の筋肉を使うため、頬を引き締めるリフトアップの効果があります。
また、キスの消費カロリーは1間で6kcalと言われています。
舌を激しくからませてキスをすると、顔面の種類の筋肉を使うのでさらに効率良くカロリー消費ができるうえ、加齢によるたるみやほうれい線の防止にもなります。
二人で仲良くアンチエイジングをしたい時にもキスは効果的です。
アレルギーの抑制効果あり
2004年に発表された論文によると、キスにはアレルギーの症状を抑制する効果があることが明らかになりました。
アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎の人が、30分間自由にキスをするという実験を行って、キスの前後で皮膚テストや血中成分を測定したところ、「アレルギーの症状に改善が見られた」という結果が発表されました。
粘膜が触れ合うことで体内にある菌が相手に移され、免疫力が高まったことでこの結果になったと考えられています。
ちなみにこの研究は日本人医師によるもので、「イグ・ノーベル賞」を受賞しています。
キスやハグの効果まとめ
人は、他人と関わり愛情を感じ取ることで幸せになるもの。
恋人やパートナーとの安定したスキンシップは、健康面や精神面にも良い影響を及ぼします。
「最近スキンシップが少ないな」と感じているカップルこそ、意識してキスやハグの回数を増やしてみましょう。
そうすることで二人の関係性を良好に保ってくれるかもしれません。
<関連記事>カサカサ唇はダメ!男性のリップケアについて見る